目黒駅から徒歩3分・品川・恵比寿・五反田
鍼灸院・整体・吸い玉・カッピング
・マタニティ・美容鍼・美容鍼灸・小顔
・バストアップ・骨盤調整・産後の骨盤調整
コスモ治療院(コスモ鍼灸治療院)
オフィシャルHPのブログ!
膝が伸びない時の対処法の動画
60代で東京マラソンに出る方っていますね
マラソンは、年齢関係ないですから
健康維持の為に走る方もいますし
運動していると怪我は付き物です。
今回の出演者は、靴を売らない靴屋さん
靴の調整専門の西村さん
登山やマラソンなど走る事が大好きな彼は
身体中の筋肉が固くて
走っていると、太ももの裏の
ハムストリングが硬くて
膝が伸びないし身体も前屈が出来ないと
走っていて膝の負担が大きい為に
膝が痛いとの事でした
先に鍼治療を行っていますが
整体メインの動画に再編集しております。
動画を見て貰えば解りますが
多少は、良いですけど
結局、筋肉の硬い部分は指では
届かない所に問題が残る
結局、鍼治療が必要になるのです。
院長が得意としている
トドメの一撃
運動鍼とも言います。
固いハムストリングをトドメの一撃で
サクッと行う事で、一気に身体が動き出す
その様子を動画で見る事が出来ます
ランニング(マラソン)やサッカー、
バスケット、バレーボール、サーフィンなど
膝が曲がった状態で動くスポーツは
太ももの筋力が弱いと膝に負担が掛かります
また、体重が重い人もそうです
体重が1㎏ふえるごとに、
片方の膝の半月板に5㎏の負担が増える
体重が3㎏増えると、
片膝の負担は15㎏増えるから
太ももの筋肉の大腿四頭筋が弱いと
膝の痛みにつながる
それを運動による負荷も掛かるから
膝を曲げたり伸ばしたりする
筋肉がどんどん固くなり
膝の動きが制限される
膝の筋肉が固くなるから、
伸ばしたり曲げたりが辛くなる
場合によっては、膝の関節で外側や
内側に痛みが出る事もあります
それは、スポーツによって動き方が違うから
痛みの出方も違います
よって、治療のポイントも変わるのです
仕事ばかりしている院長も、
実は運動不足になっています
さすがにマズイと、
コンバットトレーニングを行うのです
格闘技の動きですから
動きの限界が来ると、
膝が動かなくなるのです
そのたびに、自分で鍼を打っています
便利な国家資格だな~と、思ってます
自分で治療できるから
一般の人では出来ない治療ですから
自分でやるなら、薬局かAmazonで
せんねん灸を買って自分でお灸をするか?
マッサージガンで筋肉を揺らしてほぐすか?
炭酸スプレーを使うか?(Amazonで買えます)
低周波治療器を使って
電気を掛ける方法もあります
ストレッチだけでは、対処が出来ないので
自分では、どうにも出来ないなら
コスモ治療院に来てください
コスモ治療院 院長 川﨑照彦が書いております
1993年に新体操の個人
全日本チャンピオンに輝く
10年間の選手生活で数多くのケガに悩まされ
多くの治療経験を持つ
体育大学で教員免許も取得しており
身体の動きのメカニズムに精通している
サラリーマン経験も12年あり交通事故によって
頸椎骨折で寝たきり生活から復活する
この事がきっかけで
鍼灸の専門学校に進学して鍼灸師となり
2011年にコスモ治療院を開業して
3万人以上の施術実績を持ちます
コスモ治療院
東京都品川区上大崎3-3-9
秀和目黒駅前レジデンス5階505号室
TEL 0362773711
コスモ治療院LINE@友達登録は
こちらのボタンをクリック
https://page.line.me/cosmobodycare.2011
コスモ治療院オフィシャルHP
https://www.cosmobodycare.com/
コスモ治療院 院長の電子書籍
https://www.cosmobodycare.com/pdf/book.pdf
YouTubeコスモ治療院鍼地獄!
https://www.youtube.com/channel/UCen01uuZZ97l4_Z_-RlG9lw/
YouTube 小宇宙ひめか健康情報局
https://www.youtube.com/channel/UC-oAbSE-M4dO8_OLyzdT_nw
Googleマイビジネス
https://acupuncture-clinic-1830.business.site/?m=true
#目黒駅 #恵比寿 #目黒 #品川 #五反田
#白金台 #深夜 #鍼灸院
#鍼灸 #整体 #マッサージ #マタニティ
#逆子 #美容鍼 #バストアップ
#吸い玉 #カッピング