【目黒駅品川疲れやすい】甘い物食べても身体が疲れやすい人はビタミンB群不足

2022年05月27日

目黒駅から徒歩3分・品川・恵比寿・五反田
鍼灸院・整体・吸い玉・カッピング
・マタニティ・美容鍼・美容鍼灸・小顔
・バストアップ・骨盤調整・産後の骨盤調整


コスモ治療院(コスモ鍼灸治療院)

オフィシャルHPのブログ

糖質の過剰摂取が疲れの原因.jpg

甘い物食べても身体が疲れやすい人は

ビタミンB群不足

こんにちは!

治療家初のVtuber小宇宙ひめかです!

医師のセミナーで学んだ事を動画で
配信しております

糖質の過剰摂取が疲れやすい体の原因

今回の話は、疲れた時に甘い物を
食べたくなりますよね

ケーキだったりアイスだったり
チョコレートだったり

人間の身体のエネルギーは基本的に糖分です

運動をして、エネルギーを使い果たす

もちろん、低血糖になる訳ですから

糖分が欲しくなります

そこで、甘い物を食べれば
糖分の補給が出来て

疲れた身体は、元気になるのか?

実は、そうでも無いのです

ビタミンB群不足になる

体内で糖質をエネルギーに変換する為には
ビタミンB群が必要になるのです

ただでさえ、ビタミン不足の状態で
大量に糖質を摂取すると

糖質をエネルギーに変換する際にさらに
ビタミンB群を大量に使うので

ビタミンB群の不足に繋がって行きます

ビタミンB群は疲労回復に必要な栄養素です

このビタミンB群が不足するとどうなるのか?

集中力が無くなってイライラしたり
精神的に不安定になって脳の働きも悪くなる

身体は、非常に疲れやすくなるのです

元気が出ない時は、
日常の食生活に問題がある事でしょう

甘い物が好きな人やパンやお米が好きな人は

ビタミンBが不足している事が多いのです

ビタミンB1不足の場合

慢性疲労・肩こり・筋肉痛
・脚気・食欲不振

記憶力減退・集中力低下
・神経炎・光や音に敏感になる

ビタミンB2不足の場合

肝臓機能低下・脂質の過酸化
・疲れ眼・眼の充血

口角炎・口内炎・皮膚・粘膜に炎症

ビタミンB3(ナイアシン)不足の場合

うつ・幻覚症状・イライラ・不安・精神障害

口内炎・皮膚炎・舌炎
・胃腸障害(胃腸炎)・下痢

ビタミンB5(パントテン酸)不足の場合

うつ・性腺機能低下・めまい・動悸

頭痛・手足のまひ・けいれん・皮膚の異常

ビタミンB6不足

インスリンの分泌低下(糖尿病)
・アミノ酸吸収低下

皮膚や頭皮のかゆみ・浮腫性湿疹

皮膚炎・貧血・虫歯・下痢・食欲不振

ビタミンB12・葉酸不足の場合

神経系の障害・記憶減退・集中力低下
・食欲不振・便秘

下痢・異常興奮(キレやすい)・悪性貧血

胎児・乳幼児の成長不良・学習能力の低下

ビオチン不足の場合

脱毛・白髪・うつ・無気力・食欲不振

吐き気、嘔吐・皮膚炎・むくみ・筋肉痛

ビタミンB群の多い食材は

レバーやハツ・玄米・豚肉・ウナギ

大豆・牡蠣・ニンニク

糖質が多いと疲れやすい体になる

上記の様に、糖質がエネルギーに
変換される時にビタミンB群の消費も多くなる

ビタミンB群が不足すると様々な
病気の症状が出てきます

ビタミンB群を補給して、
糖質制限をしても身体が疲れやすい人は

ミネラル不足も考えられます

ミネラル不足は、
サプリメントで補充も出来ます

サプリメントで
ミネラルやビタミンB群の補充をすると

身体は回復する事が多いです

それでも体調がすぐれない場合は

有害金属の問題も抱えている可能性があります

この有害金属の検査は、特殊な検査ですので

健康診断程度の検査では出来ません

専門の医師の所で調べる必要があります

コスモ治療院で鍼灸治療を受ける患者さんには

コスモ治療院で身体のメンテナンスを
受ける患者さんには

鍼灸治療の事だけでなく食育による
栄養素の事も話す機会があります

治療時間中に全てを話す事が
出来ない事が多いので

小宇宙ひめかのYouTube動画を
見てもらう様にしております

患者さんの治療動画も編集していますので

小宇宙ひめかの健康情報の配信は
遅れがちですが

まだまだ話す事はたくさんありますので

順次、お待ちください

小宇宙ひめかの動画では、
テレビでは言えない本当の話を

医師のセミナーで学んで配信しております

身体の治療として鍼灸治療やマッサージなどで
メンテナンスも必要なのですが

普段から食べている物が
生命維持に関わるので食育も大事です

健康でいる為には、知識が必要です

目黒駅徒歩3分鍼灸・吸い玉・美容鍼・整体 

コスモ治療院 院長 川﨑照彦が書いております

1993年に新体操の個人
全日本チャンピオンに輝く

10年間の選手生活で数多くのケガに悩まされ
多くの治療経験を持つ
体育大学で教員免許も取得しており
身体の動きのメカニズムに精通している
サラリーマン経験も12年あり交通事故によって
頸椎骨折で寝たきり生活から復活する
この事がきっかけで
鍼灸の専門学校に進学して鍼灸師となり
2011年にコスモ治療院を開業して
3万人以上の施術実績を持ちます

コスモ治療院
東京都品川区上大崎3-3-9
秀和目黒駅前レジデンス5階505号室
TEL 0362773711

コスモ治療院LINE@友達登録は
こちらのボタンをクリック

https://page.line.me/cosmobodycare.2011

コスモ治療院オフィシャルHP

https://www.cosmobodycare.com/

コスモ治療院 院長の電子書籍
https://www.cosmobodycare.com/pdf/book.pdf

YouTubeコスモ治療院鍼地獄!

https://www.youtube.com/channel/UCen01uuZZ97l4_Z_-RlG9lw/


YouTube 小宇宙ひめか健康情報局

https://www.youtube.com/channel/UC-oAbSE-M4dO8_OLyzdT_nw

Googleマイビジネス
https://acupuncture-clinic-1830.business.site/?m=true

#目黒駅 #恵比寿 #目黒 #品川 #五反田
#白金台 #深夜 #鍼灸院 
#鍼灸 #整体 #マッサージ #マタニティ 
#逆子 #美容鍼  #バストアップ 
#吸い玉 #カッピング